上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2016/02/07 (Sun) 20:26
- 0
- 0
- 日記
今日は、急なお休みになってしまい申し訳ありませんでした。
息子の体調が悪かったのです。
おかげさまで今はおかゆさんを啜るほどに回復してきていますが、
たった一晩でかわいそうなくらい衰弱していました。
ちょうど昨日の日記にも書いていたんですが、キャパシティーの小さいわたしなので、
お店のことで頭がいっぱいになると育児を放棄しかねません。
それで息子のことは、常に一番に考えていようと心がけているのですが、
体調を崩されるとどうしても自分を責めがちになってしまいます。
いつもなら高熱でも元気いっぱいの息子ですが、今回ははじめて
熱のせいの長い昼寝をとっていました。よほど苦しいのでしょう。
息子のそばで、長らくぼんやりしていましたが、次の読書会のために
候補にしていた小説を手に取って読み始めました。
登場人物の少年のちょっぴり背伸びしたような口調が息子と重なり、
どんどん物語にはいっていきました。
半分ほど読んだところで、息子が起きたので、課題図書として告知するべきか
迷ったのですが、たった半分でもう十分に惚れ込んでしまったので、
お知らせすることにいたしました。
次の課題図書は「みずうみ」シュトルム著に決定です。
日時は2月28日(日)。時間などの詳細は、なるべく早く記事にしますね。
この小説を提案してくださったのは、第一回の読書会に参加されたTさんです。
3月といえば卒園卒業などお別れの季節、別れの切なさを感じるような本、
そしてcroixillに合いそうな本、というお話しの中で出てきた一冊でした。
Tさんすごいです!ありがとうございました☆
わわ、感激していると、また息子の病状を忘れてしまいそう。いけないいけない。